外来
先週金曜日 4ヶ月ぶりの外来でした
病院の正門を通りいつもの正面駐車場に向かうと・・・
『駐車場がない!』←大々的な工事中
案内表示に従い進んでいくと病院裏手の真新しい立体駐車場に到着
『いつのまにこんなに大きな立体駐車場が作られたの?』と驚きました
外来棟の隣には これまた立派な放射線センターが完成していました
1年後には正面駐車場があった場所には病棟が完成するみたいです
この大学病院にお世話になりはや7年が経過しました
いまだに白衣症候群を克服することが出来ず
『はぁ~・・・病院に来るたび心臓がドキドキする~。
患者さんたちも みんなこんな気持ちで病院に来ているんだろうな~・・・』
と ポツリ呟いていました
1年前 国試直後の血液検査はちょっと心配するような値もあったのですが
今では多少のH・Lはあるものの 本人にとっての平常値に戻っています
やはり国試における過大なストレスの影響は大きいみたいですね
前回低血糖だった血糖値は今回正常
ただ一つ 栄養状態がよすぎるみたいで
『運動のほうは大丈夫(勤務的に)だと思うから 食事に気をつけて』
と 先生からのお言葉が・・・
『深夜や準夜の時は食事4回とってるんです~』と答えてました
つまり 月に半数近く食事4回ということで・・・
私も食事内容に注意しなければ!と反省です
最近のコメント